蒼穹のファフナーの名言・名セリフをピックアップ。レビュー。
蒼穹のファフナーの概要
アニメーション制作:XEBEC監督: 羽原信義
脚本: 山野辺一記、冲方丁
キャラクターデザイン: 平井久司
メカニックデザイン: 鷲尾直広
音楽: 斉藤恒芳、ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団
放送期間: 2004年7月-12月
蒼穹のファフナーの感想・評価
「あなたは、そこにいますか」世界から孤立した島での少年少女の学園生活を交えた系の話。
主人公格の真壁一騎以外は、ロボットに乗ると性格が変わるのがおもしろい。
フェストゥムによる「同化現象」が怖い。
主人公の幼馴染皆城総士は中学生とは思えない頭脳明晰さと責任感、タフさ。
ジャンルはいわゆる少年ロボットアクション +精神世界や世界の心理的な。
蒼穹のファフナーのセリフまとめ
名言・名セリフ| 蒼穹のファフナー
そうか、ミールは己の死をもって、フェストゥムに個体であることを与えた。
©2004 XEBEC,竜宮島役場
そう、受け入れることも、一つの力だよ。
©2004 XEBEC,竜宮島役場
俺は、おまえだ。
おまえは、俺だ。
おまえは、俺だ。
©2004 XEBEC,竜宮島役場
生きていることに、感謝したいか。
それが、今ここにいることの喜びだ、フェストゥム。
それが、今ここにいることの喜びだ、フェストゥム。
©2004 XEBEC,竜宮島役場
フェストゥム!
教えてやる!
僕がおまえたちに教えた戦い方の名を!
消耗戦だ!痛みに耐えて戦う戦法だ!
それが戦いの痛みだ、存在することの苦しみだ、いなくなることへの恐怖だ、フェストゥム!
教えてやる!
僕がおまえたちに教えた戦い方の名を!
消耗戦だ!痛みに耐えて戦う戦法だ!
それが戦いの痛みだ、存在することの苦しみだ、いなくなることへの恐怖だ、フェストゥム!
©2004 XEBEC,竜宮島役場
死んじゃだめなんだ!
死んじゃだめなんだよぉ!
死んじゃだめなんだよぉ!
©2004 XEBEC,竜宮島役場
今1ページ目だよ。ほかのページもあるよ